忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 06:24 】 |
備忘録 8
P1900043.JPG








脚は上の写真で
手前 -> メーカー名がついた脚
左奥 -> 脚を止めておくフックがある脚
右奥 -> 何も特徴のない脚

拍手[0回]

PR
【2011/04/29 21:48 】 | 三脚 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
備忘録 7
P1900049.JPGP1900031.JPGP1900029.JPGP1900013.JPG
















脚の付け根の構造
リング状の輪の外側にグリスらしきものがついている。
内側にはつけるのだろうか?

拍手[0回]

【2011/04/29 21:45 】 | 三脚 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
備忘録 6
P1900024.JPGP1900021.JPG








脚の開脚を変えるときの支え

拍手[0回]

【2011/04/29 21:39 】 | 三脚 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
備忘録 5
P1900011.JPG








脚を1本はずしたところ。
組み立てるときフックのようなものを付け忘れないように


拍手[0回]

【2011/04/29 21:37 】 | 三脚 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
備忘録 4
P1900005.JPGP1900002.JPG









雲台を付ける中央の脚(?)を固定するところ


拍手[0回]

【2011/04/29 21:27 】 | 三脚 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>