忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 22:16 】 |
のこりのパーツ洗浄
今日はネジ、三脚の要部分、一番太い脚、脚の接続部分という感じで
大まかな三脚の部品を洗浄した。

P1900312.JPGP1900313.JPG







P1900333.JPG










この中でも要の部分には潤滑剤となるグリスが縫ってあり、きれいに洗浄がとても
やりがいがあった。


P1900363.JPG








この部分は意外とうまく洗浄できたが、
写真にはないが、脚を伸ばしたときに固定するためのレバーが
洗ったにもかかわらず乾燥すると、白っぽくなってしまった。
次回洗剤で洗ってみることにする。

センターポールだが雲台を付けるネジがサビ初めていたので、
サビ止めを買ってきておかないと!
それと洗っても洗ってもポールの中に入った泥が、なかなか
全部出てこない・・・ 両端に着いたものがはずせないのが
原因だが・・・ どうやってはずしたらいいのだろうか?

というか、三脚が全部分解できないのがちょっと解せない・・・
今日洗浄したパーツは、センターポール以外にも、一番太い
脚の付け根のパーツがネジ止めなんだが、ネジをはずしても
抜けてこなかったり、脚を伸ばしたときの止めるパーツの
バネと、内側の止めるときの締め付けるパーツが取れてこない。

分解の経験者の方、どうかはずし方教えてください!



拍手[0回]

PR
【2011/05/30 22:33 】 | 三脚 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<細かなパーツ | ホーム | ひさびさに>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>