忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 22:37 】 |
雲台
今日は雲台も一応あらいました。
「3Dマグネシウム雲台 460MG」
を一応使用しております。

P1900487.JPG
製造番号はぼかさせてもらいました・・・







P1900485.JPG
プレートをロックするためのレバーのバネ







P1900471.JPG
裏側のワッシャー






P1900482.JPG
プレートをロックするレバー







写真はないのですが、このほかにレバーを留めるネジと
プレートがありましたが・・・
これもまた撮り忘れた・・・

分解してわかったのですが、製造番号のそばにある
金色の丸いもの(レバーを固定するパーツ)がはずせない
ことがわかった・・・
なぜか入り込んで飛び出してこない。
塩か泥で固定されてしまったのだろうか?

次回の掃除でスチームかスチールのたわしのようなもので
こすってみるとするか~
これが動かないとカメラをセットするときに、レバーが固定できなくて
とても操作しにくい。

がんばらねば!


拍手[0回]

PR
【2011/06/06 00:07 】 | 三脚 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ルータによる掃除 | ホーム | 細かなパーツ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>